詰め合わせセット
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
玉こんにゃく
「山形名物」玉こんにゃく
山形の祭りなどの行事や観光地では、玉こんにゃくの串刺しをよく見かけます。丹野の玉こんにゃくは昔ながらの製法を守り続けた逸品です。アクやクセがなく、また、短時間の調理で味が染みるため、こんにゃく本来のやわらかいままのおいしさです。秘伝の醤油は、本家である丹野醤油店との開発で玉こんにゃく専用のものを造り上げました。お好みで少量のからしをつけてお召し上がり下さい。
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
生こんにゃく
刺身こんにゃく
シンプルなお刺身でこそ、質が最も問われるこんにゃく。丹野の刺身のこんにゃくは、地下二百数十メートルから湧き出るカルシウム豊富なアルカリ性天然水(益栄の水)との組み合わせが醸し出す、アクやクセのない口の中でトロッととろけるような食感です。これぞ丹野の刺身こんにゃく、一子相伝の匠をご賞味下さい。(のりには岩海苔を使用しています。)
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
巻こんにゃく
店主自ら選び抜いた素材に番所料理番が素材に合わせ心を込めて味付けし、こんにゃくは丹野独特の製法(実用新案)による特殊味付けをして一本一本巻きあげました。永くお客様のご愛顧をいただいており、ご贈答にも喜ばれる一品です。
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
個食シリーズ
山賊自慢煮
豚の角煮を上質の昆布で巻き、その上から、家伝独自製法のこんにゃくで手巻きして仕上げました。豚の角煮は国内産豚を使用し地元の味噌と酒粕を加え、アクを抜きながら柔らかくなるまでじっくり煮込みました。手間ひまをかけた一品です。
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
デザートこんにゃく
こんにゃくみぞれ
フルーツを贅沢に使いました。旬の果実を煮込み、こんにゃくとミキシングして作り上げたまったく新しいデザートです。口に含んだ時の果実のゆたかな甘味と酸味の広がり、噛んだ時の旨味のジューシーさがお楽しみいただけます。※凍らせて半解凍の時にお召し上がりいただくと、果実とこんにゃくのシャリシャリ感が残って美味しくいただけます。
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
★印の商品はご注文をいただいてから製造いたしますので通常より多少お時間がかかります。
ごはんと一緒に・惣菜こんにゃく・珍味
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
こんにゃく指南書
ひと手間で2度美味しいアレンジレシピをご紹介
食べきれずに残ったこんにゃくは、ちょっとしたひと手間かけていただくと全く別のお料理としてお楽しみ頂けます。そんなレシピの一部をご紹介致します!
自宅でタピつぶこんを楽しみたい方におすすめ!「タピつぶこんソース」も販売中
(アイスミルクティーやアイスカフェオレもおすすめです)
※詳しくはオンラインショップをご確認ください。
作り方
(甘さが足りない場合は、市販の黒蜜を入れて甘さをプラスしてください)